【海外ボランティア】バングラデシュのボランティア・スタディツアーを実施しているNPO法人
- 2014/8/2
- 留学

バングラデシュはインドに囲まれ南は ベンガル湾に面したアジアの一国です。 バングラデシュでは、日本と同じく小学校は義務教育です。
そして数多くの貧困家庭では義務教育にもかかわらず学校に通えず、読み書き出来ない子ども達がたくさんいます。その数は、80%以上といわれています。そんなバングラデシュでのボランティア・スタディツアーを実施しているNPO法人をとその活動内容をいくつか紹介します。

ボランティア団体 NOWZUWAN
NOWZUWANは1977年にバングラデシュの貧困、社会的弱者の撲滅を目的に設立されたNGOです。 現在では全65名のスタッフとともに、植林・障害者のケア、HIV感染の教育、農業、など多くのプロジェクトを展開しています。NOWZUWANでは随時日本人ボランティアを募集しています。
仕事内容は簡単なオフィスワーク、学校に行き、子供たちへの教育、障害者施設でのリハビリの手伝い、などなど様々です。
ボランティアを行う経費は、食事、住居(ホームステイ)その他必要経費込みで一日5ドルです。(航空券の手配は行っていないので、ご自身でチッタゴンまで来ていただく形になります。)それ以外の経費は一切必要ありません。